アトリエ「harmony」  
押し花lessonの紹介


押し花アート講座コース   
押し花の技術を基礎から学ぶコースです



教科書にのっとって、順を追って少しずつ進めていきます。

基本的な用具はハサミとピンセット 花を挟む和紙と水分を吸う特別なクッション紙

花を拾ってきて
和紙に乗せてクッション紙に挟みます 
 
 ベルト付き押し版に入れ2~5日重石をして
乾かすと 押し花の出来上がり
   


作った押し花を使って色々な小物ができます 一部ご紹介しましょう

押し花プリントのボールペン ミニ額 キャンドル
しおり・石鹸
 
       
 
       

楽しみながら色々作っている間に、押し花を使った色々な技術が身につきます♫


額装の色々

小さな学から少しずつ技術を高めていきます

背景に布を使ったり写真を使ったり
大きな額にもトライします 
     
       
       
       
 💕杉野亘雄先生の作品💞 HPでは、先生の素敵な詩が入った動画も見られます
       
       
       
       


レッスンは基本1コマ2時間、月に3回~4回を標準にしていますが、
それぞれの予定に合わせてスケジュールを作っていきます。
入会時の規約に沿って、レッスン料などは統一のものになります。

工事中
押し花カジュアルlessonコース 
押し花を簡易的に身近に学ぶコースです


     
     
     
   


体験レッスンのお知らせ
実際に押し花を作ったり作った押し花で簡単な作品を作ります
体験レッスンのページへ  

押し花のいろいろ 押し花アートの世界的権威、杉野亘雄先生のHPご紹介
世界押し花芸術協会HP   ➡ 
花と緑の研究所HP   
杉野亘雄先生の紹介HP   


連絡先

東京都文京区白山
5丁目29-6  
03-3947-2700 (FAXも同じ)  mail suisen@s5.dion.ne.jp kota2yan@iclaudo.com

 (都営三田線 「白山駅」徒歩3分 : 東京メトロ南北線 「本駒込」駅徒歩5)



いかがでしたか?
押し花の印象が少し変わったのでは?
自分が作った世界に1つだけの作品は何物にも代えがたい宝物です
是非それを一緒に作っていきましょう!!

 クラフト トップへ