荒川区の非鉄金属製造業(1)

1.(有)大出鍍金工業所:「限り有る資源を大切に」 

  所在地:〒116−0002 荒川区荒川2−50−3
  tel:03−3891−2167           fax:03−3801−3067
  代表者:岩崎 一布
  事業内容:溶融亜鉛メッキ加工 溶融半田メッキ加工 電気亜鉛メッキ加工
  セールスポイント:「限り有る資源を大切に」をモットーに、小さい物から大きな物迄、
             少量物から大量物迄、幅広く対応、加工する。
             鉄工製品を扱う一般業者との交流を希望。

2.日本青銅(株):青銅を中心とする連鋳棒・管・板や地金のパイオニアでJIS企業です

  所在地:〒116−0014 荒川区東日暮里2−14−8
  tel:03−3802−3851         fax:03−3806−7138
  代表者:増澤 平治郎
  事業内容:連続鋳造による銅合金棒、管、板
        銅合金地金、銅合金鋳物、無給油軸受 各種加工品・素形材の製造・販売 
  セールスポイント:約50年に渡るノウハウの集積と新技術による製造工程の充実と
             省力化、また材料から製品まで徹底した品質管理を行っており、業界の
             内外から高い評価を得ている。
             工程内の分析管理は蛍光X線分析装置、発光分光分析装置で迅速分析
             で品質を管理している。
             連続鋳造品は、機械的強度・耐圧性能が砂型鋳物に比べ非常に優れて
             いる。 収縮巣、砂かみ等の欠陥が無く寸法精度も高くコストダウンが可。
             地金も企画成分が狭い範囲に調整されている為、バラツキの無い地金を
             供給出来る。 無給油軸受は、高荷重低速集摺動部や揺動運動に適す。
             伝導機械、バルブ・水洗等銅合金鋳造、船舶(軸受・スクリュー)、その他
             銅合金製品の加工企業との交流を希望。

3.(株)平和アルミ製作所:アルミの事は全てお任せ!アルミ板から鋳物まで

  所在地:〒116−0001 荒川区町屋6−34−4
  tel:03−3892−5136         fax:03−3892−0197
  代表者:中條 嘉
  事業内容:アルミニウム板・条・線・型材  厨房用品、圧力鍋、家庭電気器具部品、
        その他プレス加工品、アルミ鋳物等の製造
  セールスポイント:創業80年、創立50有余年を過ぎ、今尚多様化するニーズに最新の
             圧延技術力でアルミ板・条・線を、押出技術で型材を、また豊なライフ
             スタイルに美味しさと便利さを支える厨房用品としてのアルミ鍋等、数百
             を超えるアイテムとなり、機能性、デザインの良さは業界で評判で有る。
             中でも、圧力鍋は、昭和30年代にいち早く着目して、その経済性・使い
             易さ・堅牢をモットーに数々の実績を上げている。

4.山田金属工業(株):試作から量産まで お客様のニーズに応えます

  所在地:〒116−0012 荒川区東尾久2−36−6
  tel:03−3892−4706         fax:03−3895−2460
  代表者:山田 和彦
  事業内容:非鉄金属パイプ(丸・角・棒)の曲げ及びプレス加工
  セールスポイント:平成10年5月に株式10年の節目を迎える。
             大小ロットを問わず全力投球をモットーとし、顧客との交流の中で勉強
             しながら、難易度の高いパイプ曲げ技術を「売り」と「誇り」にして日々向上
             心を養い、且つ努力している。
             丸パイプ、角パイプ、丸棒何れも曲げ加工後の二次工程プレスも行う。
             自動車、建築、電動、医療器配管業種との取引を希望。

5.(有)飯田製作所:高度な技術修得の為の研修開発に従業員一同一丸と成って努力

  所在地:〒116−0002 荒川区荒川5−49−12
  tel:03−3892−1291         fax:03−3895−0163
  代表者:飯田 政治
  事業内容:冷凍機バルブ、ガスコック、水道用バルブコック、金属鋳物挽物加工全般
  セールスポイント:永年金属加工を専門に行い、高度な技術修得をする為の研修開発に、
             従業員一同が一丸と成って努力し、加工技術導入の為の機械設備も整
             った。
             地域企業との交流を通じて、金属の切削加工の情報交換が出来ればと
             考えている。 一度ご連絡を。

       戻る                                  前へ   次へ