荒川区のその他製造業(4)

1.(株)佐藤スリッパ:他社に出来ない製品を一足からでもオーダーを受けて造ります

  所在地:〒116−0013 荒川区西日暮里1−12−10
  tel:03−3805−1138           fax:
  代表者:佐藤 亘功
  事業内容:オーダーメイド他各種スリッパの企画、製造
  セールスポイント:ロープをミシンで縫い付ける為の道具を作成、レースの立体的な加工等
             の工夫、流行に対応した素材や従来のスリッパに使われていなかった造
             花等の飾り部品を取入る事により、高いファッション性を維持している。
             天皇陛下、皇后様、力士やバスケットボール選手、外反母趾向けのスリッ
             パ等を始め、これまで培って来たノウハウを活用し、第1回荒川マイスター
             の表彰と第3回都市型工業フォーラムの奨励賞を受賞。
             和紙等の履物に加工出来る様な物を扱っている方との交流、また小売店、
             リビング関係、ファッション関係との取引を希望。

2.(有)佐野製作所:

  所在地:〒116−0011 荒川区西尾久5−17−14
  tel:03−3894−4060           fax:03−3894−4060
  代表者:佐野 利夫
  事業内容:材料試験機の板金
  セールスポイント:

3.(株)三幸:ありとあらゆる製品の組立・加工・包装なら当社にお任せ下さい

  所在地:〒116−0011 荒川区西尾久7−50−7
  tel:03−3894−0035           fax:03−3800−8765
  代表者:山下 洋子
  事業内容:自動車部品・用品の加工、組立、包装、梱包 電機製品の加工、組立、包装
        日用品雑貨の加工、組立、包装
  セールスポイント:組立、包装の専門会社。 数量の多少は問わないので、機械で処理
             出来ないアッセンブリ工程が必要な時は、是非ご連絡を。
             社長以下女性が中心の会社で、顧客の要望に出来るだけ満足戴ける
             様に、社員一同努力している。
             「組立、包装が必要な時は三幸へ!!」ご連絡を。

4.(株)サンテム:技術と創造性を発揮してパワーをしなやかにコントロール

  所在地:〒116−0002 荒川区荒川7−31−1
  tel:03−3803−1711           fax:03−3803−1719
  代表者:日野原 正敏
  事業内容:高圧配管部品の設計、製造、販売(油圧部品の切削・組立、機器の組立等)
        工業用ホース金具の製造及びアッセンブリ品の販売(カーエアコンホース組立、
        油圧ホース組立等)
  セールスポイント:自動車部品、油・空圧配管部品及びゴム成形品等、多くの産業界に様
             々な部品を供給して60周年を迎える。
             高い品質が要求される自動車重要保安部品を始め、潜水艦のスクリュー
             軸受、超高圧油圧ジャッキホース等、特殊なニーズや多用な要請に応え、
             豊な経験とノウハウを蓄積している。
             これからも、自動車部品の高度な生産技術を活かして、特殊な物を「安く」
             、「早く」作れるメーカとして認知される様に「心と技術で夢を形に」のスロ
             ーガンの基、新しい技術の開発と、新しいマーケットの開拓に取組む。
             油・空圧機器を使用しての設備の組立を必要とする企業は、ご相談を。
             新商品開発や新技術に意欲の有る企業との、交流を希望。

 

5.(有)三陽:全世代の人々に受け入れられる商品開発を目指して!!

  所在地:〒116−0012 荒川区東尾久6−5−5
  tel:03−3895−6511           fax:03−3895−6523
  代表者:中森 隆紀
  事業内容:オルゴール製造 玩具(メリーゴーランド、TOY他)製造
  セールスポイント:夢の有るブルーナメリーゴーランド、その他ブルーナ製品のおもちゃ、
             また一般のおもちゃ、乗用の乗り物等、乳幼児に夢を与える商品を製造。
             今後は、対象年齢を上げて、小学生から高校生迄楽しめる商品を開発
             して行きたい。
             おもちゃやファンシー関連の企業との、交流を希望。

       戻る                                  前へ   次へ