荒川区のその他製造業(6)

1.司フエルト商事(株):品質第一、納期厳守、社会に貢献する製品の開発、
               お客様第一主義

  所在地:〒116−0011 荒川区西尾久4−11−8
  tel:03−3893−5701           fax:03−3893−5704
  代表者:山田 武司
  事業内容:フエルト全般 プラスチック製品 サインペン(ペン先・中綿)の製造
  セールスポイント:工業用、文具・雑貨用の各種製品の製造を行っている。
             フエルト製品では、サインペン、油性ペン等のペン先。
             その他では、プラスチック製品、燒結製品、ゴム製品全般、スポンジ類、
             ウレタンフォーム、サンペルカ、導電性製品から断熱・遮音材料用のガラ
             ス繊維製品等、幅広い製品を顧客第一主義で開発・製造している。

2.(有)テクノフレックス:21世紀に向かって「ビジネス革命」の発信基地

  所在地:〒116−0014 荒川区東日暮里2−4−11−2F
  tel:03−3891−1990           fax:03−3891−2463
  代表者:宮内 弘行
  事業内容:防塵カバーの製造 若さを保つ製品の輸入代行及びその拡張業務 通信事業
        (国内外長距離電話、衛星携帯電話、インターネット等)のコンサルタント
  セールスポイント:豊富な情報と人材ネットワークによる時代を先取りした商品を取り扱う。
             人件費や流通コスト削減に対応する経営ノウハウを持っている。
             また、若さを保つ新製品をコーディネイトもする。
             今何を学び、何を選ぶべきか、選ばぬべきか、・・21世紀に生き残る業種
             は?製品は?企業のポリシーと理念は?鋭い見識により、22世紀まで生
             き残る体制を持っている。
             共に健康及び通信事業に参加したいと考える企業及び個人事業主との交
             流を希望。 環境と自分に嬉しい物を使いたいと思う方、豊な生活がしたい
             方、是非ご連絡を。

3.(株)デルタ造船所:漕艇競技用ボートレース艇の製作・販売及び大会の企画運営管理

  所在地:〒116−0012 荒川区東尾久8−23−26
  tel:03−3894−4411           fax:03−3894−4494
  代表者:谷古 善久
  事業内容:漕艇競技(ボートレース)使用のボートの開発、製造、販売
        漕艇競技施設の製作、設置及び企画、設計等のコンサルタント業務
  セールスポイント:昭和3年創業以来、オリンピック、世界大会、国体、インターハイ及び
             国内大会用の各種ボートの提供を続けている。
             舟艇の素材には、航空機用の新素材を使用する事が多く、常に最良の
             素材を追求すべく研究を進め、また舟型には風洞実験等の技術革新研究
             を積極的に行い、世界の最先端を行く舟艇の開発、生産、販売を行う日本
             国内で唯一の企業として発展して来た。 今後も研究開発に傾注し、益々
             ユーザにご愛顧戴ける様に努力して行く。
             特殊な生産品を扱っているが、先端技術の素材で製作される物で有るの
             で、その方面の企業との交流を希望。

4.(株)藤和刷子製作所:どんな些細な仕事でも、誠心誠意お手伝いさせて戴きます

  所在地:〒116−0012 荒川区東尾久1−9−1
  tel:03−3892−8871           fax:03−3892−8872
  代表者:藤本 豊忠
  事業内容:研磨・水洗用のブラシ、スコッチバフ、砥石、スポンジロールの製造、販売
  セールスポイント:昭和41年創業以来、各企業のニーズに合った製品を作り続けている。
             多品種少量形の製造会社で、素材の研究・商品開発改良が最大の特色で
             有り、技術開発力を高め、顧客から厚い信頼を得ている。
             今後もたゆまぬ技術と商品開発を行っていく事が発展の鍵と思っている。
             素材供給メーカや、外注先との良好な関係が技術開発力を支えてくれて
             いると思っており、これからも素材供給メーカ、外注先との長期的・継続的
             な情報交換を大切にして行きたい。
             水洗・研磨及び金属・その他樹脂の表面処理にお困りの各企業の方、
             是非ご相談を。

5.常磐ネオン(株):新規・修理を問わず電話一本で即対応 小回りが効きます

  所在地:〒116−0003 荒川区南千住6−59−7
  tel:03−3802−3001           fax:03−3802−3002
  代表者:芦澤 博
  事業内容:ネオンサイン、プラスチック看板、書看板、金属銘板、デザインテント
  セールスポイント:昭和23年創業以来、地元はもとより都内及び関東一円を迅速に対応して
             来た。 代理店と違い、企画・設計・施工と一貫して行っているので、小回り
             、融通が効く利点が有り、地元の商店街の方々に大変喜ばれている。
             商店各位、ネオンサイン、プラスチック看板、デザインテントの修理及び新
             規のご用命を。
             建設業、電機工事業、内装業等との方との交流を希望。

       戻る                                  前へ   次へ