神戸・大阪・奈良の旅



神 戸 編


 神戸元町 中華街 神戸ポートタワー  ポートタワーからの夜景 

 
湊川神社鳥居・本殿 楠木正成公(大楠公) 正成公以下御一族等の墓所(国指定文化財史蹟) 御朱印 

大 阪 編


 
 住吉大社  第一本宮・第二本宮・第三本宮(住吉大神)第四本宮(神功皇后)本宮が四社に驚きました。
大阪 四天王寺 推古天皇元年(593)に聖徳太子建立された日本仏法最初の官寺 

奈 良 編

 飛鳥寺 推古天皇17年(609)に造られた日本最古の仏像(飛鳥大佛)
仏頭山 上宮皇院 橘寺 聖徳太子誕生所 

飛鳥坐 神社(天下の奇祭おんだ祭) 奈良市 氷室神社(氷室大神) 仏像の事を知りたい方は必見です。


奈良 頭塔(石造群)


国指定史跡 頭塔(ずとう)  重要文化財頭塔石仏(22点)  奈良時代(767)築かれた 
     
頭塔の役割 五重塔などと同じように仏舎利を納める仏塔と考えられています。
奈良市登大路町30   見学希望する方は 管理人に連絡  ☎0742-26-3171