秩父観音巡礼霊場札所 19番〜28番



第19番札所 飛淵山 竜石寺(千手観世音菩薩)

 観音堂 三途婆堂(さんずばどう) 




第20番札所 法王山 岩之上堂(聖観世音菩薩)

 参道 観音堂 ( 堂内に猿子の瓔珞が垂れ下がっております)




第21番札所 要光山 観音寺(聖観世音菩薩・矢之堂)

観音堂   地芝居座頭中村十九十朗の墓石




第22番札所 華台山 童子堂(聖観世音菩薩・永福寺)

 仁王門(仁王様のお顔が楽しい)  観音堂 童子堂の仁王さん 




第23番札所 松風山 音楽堂(聖観世音菩薩)

 観音堂  御朱印所 天然記念物 御影松の下に天神様が・・・ 




第24番札所 光智山 法泉寺(聖観世音菩薩)

 参道入り口  観音堂  入口近くで道しるべ




第25番札所 岩谷山 久昌寺(聖観世音菩薩・御手判寺)

 山門  観音堂  観音堂から本堂へ(弁天池)




第26番札所 万松山 円融寺(聖観世音菩薩)

岩 井 堂(現在は、円融寺の奥宮になっています) 
 岩屋堂への道しるべ  岩屋堂を参道から  元観音堂(現在は奥宮)




第27番札所 竜河山 大淵寺(聖観世音菩薩・月影堂)

入口から参道   観音堂 この水を飲むと、33ヶ月長生きするとか 




第28番札所 石竜山 橋立寺(馬頭観世音菩薩)




 観音堂 立派な馬像 馬頭観世音で・・・




秩父巡礼第29番〜34番・三峰神社