☆仁風保育園のホームページへようこそ☆
児童福祉法の理念「児童が心身ともに健やかに育成されるように努める」という精神のもと厚生労働省通知による保育所保育指針に沿った保育を展開します。
自分一人の力で生きているのではなく多くのいのちに支えられ、そのお陰で生かされているのです。ともに生きともに育ち合うところに「まことの保育」方針があり、それを目指していくことを理念としています。
保育方針は、創立当時から「まことの保育」(ほとけの子を育てる)の精神に基づいて運営、現在も同様の気持ちを継続しています。
すべての人や物に感謝できる心、そして、相手の悲しみ、苦しみに共に悲しむことのできる思いやりの心をもった明るく健やかな子どもを育むよう努め、また、最初の社会生活である保育園生活において、規則正しい躾を通して、社会性(自立心・自主性・協調性)の育成にも重点をおき、日々保育を展開すると共に、親と保育者も共に育ち合う場、そして、子どもの発達と共に親も保育者も育ち合う場と考えています。
◇保育園見学についてのお知らせ
〇新入園児を迎え、進級児とともに今年度も新年度がスタートしました。
今年度の保育園見学ですが、6月から実施の予定です。5月下旬頃にホームページに て、日時のご案内を掲載いたします。
法人(仁風会館)の定款・役員報酬規程
社会福祉法人仁風会館定款 役員報酬規程
↑クリック☆
法人(仁風会館)の現況、財務諸表
独立行政法人 福祉医療機構
↑クリック☆
仁風保育園の財務情報
財務諸表の公表
↑クリック☆
第三者評価を受けました。(令和4年度)
第三者評価
↑クリック☆
苦情解決の仕組みと相談件数について
苦情解決公表
↑クリック☆
重要事項説明書(令和6年度)
重要事項説明書
↑クリック☆