Volume 17 Number 3 MAY 2007

■特集 経口摂取ができなくなった時のケア −「点滴」と「点滴」以外にできること−
特集にあたって 森田達也,他
終末期がん患者に対する輸液ガイドライン −概念的枠組み 安達 勇,他
本当に食べられないの?
 摂食・嚥下の機能評価とスクリーニングの実際 弘中祥司
 がん悪液質症候群の薬物療法 小原弘之,他
 嚥下障害のリハビリテーション 藤島一郎,他
 消化管閉塞の患者への看護ケア 藤本亘史
「点滴」以外にできること
 輸液治療実地に関連するケアの基本的考え方 河 正子
 「点滴くらいしてほしい」という患者さんに出会ったら 戸谷美紀
 「もう点滴したくない」という患者さんに出会ったら 長谷川久巳
 「口が渇いて仕方ない」という患者さんに出会ったら 宮下光令
 「食べられないんだから点滴くらいしてほしい」という
  ご家族に出会ったら
食べるもの・食べさせ方の工夫
 摂食・嚥下のメカニズムと食べさせ方の工夫 田中靖代
 終末期患者(要介護者)の食・栄養ケア 椎野恵子
 家族ができる食べるための工夫 西森節子,他
静脈経路がとれなくなった時の対応
 中心静脈ポートの実際 井隼孝司
 皮下輸液の利点と投与方法 日野真理子,他
 末梢静脈からのガイドワイヤーを用いた中心静脈カテーテルの導入 山田理恵,他
それぞれに判断が必要な輸液治療の実際
 輸液の減量とオクトレオチドの投与により、イレウス管を抜去し、
 QOLが向上したがん終末期消化管閉塞の1例
中島信久
 がん末期における点滴の功罪 山田祐司
 在宅中心静脈栄養輸液の長期施行例 蘆野吉和
 虚血性疾患への対応

ショートレビュー 輸液治療に関する緩和医学研究の推移
林 章敏

事例に学ぶシリーズ・2007 こんなときどうする? 野の花の難渋分類への対応
メモする家族 徳永 進

解   説 在宅ホスピス・緩和ケアと在宅療養支援診療所(2)
 ホームケアクリニック川越の場合 川越 厚

らしんばん 生と死が共存する国を旅して 渡辺孝子
大切な人と絵本を(3)
大切な方を失おうとしている方に薦める絵本 徳永志保
いのちの歌 ぎゃらりー雲鶴 朝倉雲鶴
海外事情 LOVE report from Canada 丹波嘉一郎
地域の輪の中で今昔(6)
人の和の今昔 −ユイ、モヤイ、溝について 関 徳子
私のスピリチュアルケア(2)
最後の看取り 江原啓之
REPORT 第21回 日本がん看護学会 鈴木由美
在宅ホスピス物語(8)
3日間の勝負 二ノ坂保喜
緩和ケア −日常業務の知恵(5)
評価・計画をする前の基本的考え 黒田俊也
母の子のいのちの風景(2)
庭の花 岡藤美智子

立寄見聞記/コミュニケーション広場/書評/ブックセレクション/全国緩和ケア病棟承認施設一覧/インフォメーション