■特集 クライシスへの対応
|
|
クライシス介入の背景と対応 |
山根 寛 |
|
精神科作業療法士が出会うクライシス |
大丸 幸 |
|
デイリー・クライシスケア |
山崎勢津子,他 |
|
暮らしを支えることと危機への対応 |
武田牧子 |
|
ACT(包括型地域生活支援プログラム)におけるクライシス対応 |
香田真希子,他 |
|
|
|
|
“ゆらぎ”という体験から生まれるもの |
|
|
尾崎 新・〈聞き手〉鈴木孝治
|
|
●巻頭のことば |
|
精神障害リハビリテーションと臨床実践上の課題 |
|
|
−5つのメッセージ |
香田真希子 |
|
●レクチャー |
|
活動の使い方〔4〕発達障害児と活動 |
松本茂樹 |
|
|
|
|
◆薬と生活〔4〕 |
|
気分安定薬 |
吉尾 隆 |
◆こえ |
|
ただいま「施設レクリエーション」模索中 |
|
|
広い世界にたったひとりの私の好きなあなたへ |
野本章子 |
◆老人施設のリハビリテーションを変えよう〔4〕 |
|
レクリエーションの手を差し出そう!自分に,相手に(その2) |
川口淳一 |
◆活動報告 |
|
抗うつ薬 |
増田美和子,他 |
◆ターミナル期の精神症状のみかた〔4〕 |
|
ターミナル期の患者,家族への援助 |
大西秀樹 |
|
|
1枚の絵 |
鳥は音楽を聴いている |
井上慶英 |
REPORT |
第38回日本作業療法学会 |
|
|
増埜文恵,廣渡一隆 |
わたしの本棚 |
失語症の人と話そう |
|
|
−失語症の理解と豊かなコミュニケーションのために |
石山満夫 |
|