Volume 4 Number 4 OCTOBER 2007

■特集 あなどれない,散歩と外気浴 心のリズムと身体のリズムを整える
ぶらぶら歩きの効果 久野節子
身近な散歩 出かけてみよう,歩いてみよう 土井勝幸
森林浴の効果 −森歩きによる健康増進 上原 巌
認知症と散歩 −老健とグループホームにおける実践 村井真由美
精神障害と散歩 −統合失調症の回復過程に沿った散歩の効果を中心に 北山順崇,他
身体障害と散歩 −人を散歩へ向かわせるもの 河本のぞみ
私と散歩
 井上さんと散歩 奥田真由美,他
 目的がないという魅力 河渕 緑
ニャン・ニャン・ニャンコ,他
 散歩と日常

●あのころ☆いま
原点 繁野玖美
■ライト・すぽっと
当事者と現場の目線で −障害受容と社会受容の背景 南雲直二
臨床で活かせる技術「身につけていますか この技術!あの技術!」〔3〕
精神障害の家族への心理教育の実際

連載
◆どうして? 老健施設のリハビリテーション[9]
「休む」というメッセージ 川口淳一
◆子どもといる風景 diary[3]
子どもたちの光・輝き 大野裕子
◆目で見る生活の知恵袋[4]
生活補助関連 三谷誠之,他
Welcome to 在宅リハビリテーション[3]
訪問時の留意点 宮本智次
◆APDLのための活動分析アプローチ[4]
洗濯活動を活かした知覚運動経験 磯野弘司
◆冠難辛句[13]
認知症 その1「ボケの花」 山根 寛

1枚の絵 「好きこそものの上手なれ」 矢川優真
パント末吉のどこでも遊ぼ![3]
つた電球カサ パント末吉

既刊案内/インフォメーション/書評/本の街道そぞろ歩き/次号予告