Volume 7 Number 6 FEBRUARY 2011

■特集 非常勤の魅力と本音を伝えたい
わが国における社会構造の変化と作業療法士の今後の展望 長谷川利夫

非常勤でつなぐ子どもの発達と生活マネジメント
 −次世代の働く場とサポート体制づくり 

辻  薫

非常勤作業療法士として通所授産施設で働いて

深栖嘉哉

行政の立場を経験してみえてきたこと −非常勤のススメ

中島千鶴子
研究職としての非常勤からみる作業療法の可能性 今野裕美
だから,非常勤で働いている
 −非常勤で働く作業療法士の声を聞き,あなたは何を考えるだろうか
森田三佳子

●あのころ
いま必要とされる専門性の深化 田村文彦
■ライトすぽっと
“笑い”が人生を前向きにする
 −秘訣は見ること・聞くこと・しゃべること
島田洋七・新井健五

連載
◆活動分析アプローチ −ピタッときたこの時
努力的で過剰な運動出力による上肢操作からの開放
 −熟練された課題のもつ意味
山口健一
失敗に学ぶ
置き去りにしない後悔 川口淳一
◆お家を変えよう! 住宅改修
子育てが楽しくなる住まい(2) 吉田誠治
子どもといる風景 diary
いきいきと生活するためには? 原 沙由美
◆関西弁精神科医の戯れ言
かんちゃんの思い出 −生きることと死ぬこと 森田俊彦
Welcome to 在宅リハビリテーション
生活の質を向上させる外出支援 百留あかね
がん患者のリハビリテーション がん治療について知る(4)
緩和ケアとしてのリハビリテーション 安部能成
◆現場で使えるアクティビティ
楽しくできる季節ごとのアクティビティと,身近なものを利用したリハビリテーション 山下英俊
◆冠難辛句
生きてきた 山根 寛

一枚の絵 こころの自然色 吉田友樹
パント末吉のどこでも遊ぼ!
並木予想遊び パント末吉
レポート 第16回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 大沢愛子
リハビリテーション・ケア合同研究大会 山形 2010 齋藤有利江,他

書評/既刊案内/本の街道そぞろ歩き/インフォメーション/投稿・執筆規定/次号予告