■特集 痴呆性高齢者への作業療法アプローチを検証しよう
|
|
在宅痴呆性高齢者のアセスメントの現状と課題 |
|
|
−臨床症状に対応した類型化を利用して |
小川敬之 |
|
日本作業療法士協会版アセスメントに基づいた作業療法 |
|
|
アプローチ−事例を通して |
上城憲司,他 |
|
痴呆性高齢者とその家族のための福祉用具の活用 |
宮永敬市 |
|
痴呆性高齢者とその家族のための地域支援体制 |
|
|
−徘徊高齢者等SOSネットワークシステムを中心に |
境美津枝 |
|
老人性痴呆症の介護体験から学んだこと |
森 久美子 |
|
|
|
|
いのちとの対話、リハビリテーション |
|
|
葉 祥明・〈聞き手〉浅野有子
|
|
●巻頭のことば |
|
認知・行動障害の理解とリハビリテーション・ケア技術 |
大丸 幸 |
|
●レクチャー |
|
活動の使い方〔3〕高次脳機能障害と活動 |
砂原伸行,他 |
|
|
|
|
◆活動報告 |
|
精神障害者の地域生活支援 |
増田美和子,他 |
|
−特定非営利活動法人「那須フロンティア」の試み(その2) |
◆こえ |
|
高次脳機能障害の夫とともに〔3〕 |
塚下枝利花 |
|
私たちがずっと家族であり続けるために害と制度のはざまでの地域生活 |
◆老人施設のリハビリテーションを変えよう〔3〕 |
|
レクリエーションの手を差し出そう!自分に,相手に(その1) |
川口淳一 |
◆薬と生活〔3〕 |
|
抗うつ薬 |
吉尾 隆 |
◆ターミナル期の精神症状のみかた〔3〕 |
|
ターミナル期にみられる精神症状 −適応障害,うつ病 |
大西秀樹 |
|
|
1枚の絵 |
バンド・メンバー募集 |
井上慶英 |
海外への窓 |
アウトサイダー・アート〜やりたいことをやり続けるアーティストたち |
高橋ユリカ |
REPORT |
第16回 活動分析研究大会 |
高橋栄子 |
わたしの本棚 |
実践精神医学講義 |
里村恵子 |
|